あなたらしさを整える、色と感性のためのプログラム
私たちは「色の力」を通じて、
あなた自身の内面、表現、そしてビジネスまでも心地よく整えていくためのサポートを行っています。
色彩学や色彩心理、パーソナルカラー、ブランディング、内面の気づきや癒しまで。
知識として学びたい方、ビジネスに活かしたい方、自己理解を深めたい方など、目的に応じてお選びいただける多彩なプログラムをご用意しています。
すべてのサービスは、一人ひとりの背景や目的に寄り添う個別性を大切にしながら、
色という“感性と論理の架け橋”をツールにして展開しています。
「ただの色」ではなく、あなたにとって意味のある色と出会えるよう、
専門性と誠実さを大切に、丁寧なサービスをお届けしています。
ご不明な点やご相談は「お問い合わせフォーム」よりお気軽にご連絡ください。
キャラ色戦略シリーズ(ブランド育成×色の戦略)

キャラ色戦略は、色彩心理・マーケティング思考・自己表現を融合させた独自のアプローチで、
個人ビジネスやブランド構築をサポートするための「色の思考術」です。
一人ひとりの価値観やステージに合わせて設計されたプログラムを通じて、
自分らしいブランディングと内面の一致を実現し、持続可能な発信や活動につなげていきます。
色の専門知識に加え、カラーセラピーや瞑想ファシリテーションの視点も取り入れながら、
信頼性と深い内省を大切にしたサービスをお届けしています。
キャラ色戦略イントロダクション(音声講座)
色の役割と考え方を音声で学ぶ入門講座。色に苦手意識がある方にもおすすめです。
キャラ色戦略ライト講座
動画講座とワークで自分のキャラ色をセルフ設計。個別セッションなしのセルフ学習型。
キャラ色戦略ブランディング講座
戦略的にブランドカラーを設計する動画+個別セッション付きの本格プログラム。
キャラ色戦略マスタリー講座
キャラ色戦略+内面変容を融合したフルサポート型プログラム。全6回セッション&長期サポート。
色彩・感性講座(基礎・心理・自己理解)

色は感覚の領域にとどまらず、心理・生理・文化的な側面にも深く関係する、非常に奥深い情報伝達手段です。
このセクションでは、色彩学の基本理論から、色彩心理、カラーセラピー的アプローチまで、
専門的な知識と自己理解の視点を融合させたプログラムをご用意しています。
色の特性や配色理論を体系的に学びたい方はもちろん、
色を通じて内面にアクセスし、感情や思考の整理をしたい方にも適しています。
自身の感性と向き合い、言語化が難しい“本質的な気づき”を得るための学びの場として、
「色という知の入り口」から、自己理解と表現力を育てていくことを目指します。
実践カラー&イメージ講座(オンライン)
〜仕組みがわかれば、“見え方”が変わります〜
本講座は、色彩学と心理的イメージの仕組みを体系的に学びながら、
「頭の中にあるイメージを、どうすれば他者に正しく・深く伝えられるか?」というテーマに取り組む、実践的な理論講座です。
色を“感覚”や“雰囲気”だけで扱うのではなく、
色がどのように知覚され、どう意味づけされ、どのように言語化・共有されるのか――
そのプロセスを6回に分けて論理的に学びます。
● センスだけでは伝わらない「イメージの構造」
● 色・形・素材が与える印象効果の仕組み
● 言語を使わずにイメージを伝える方法 など、
色彩を扱う全ての人にとって“伝える力”を深める内容です。
■ カリキュラム構成(全6回)
第1回:色彩学の体系的理解 |色が生まれるしくみ・「みえ」の理論と考察
第2回:視覚と色の仕組み |色の見えに関する理論/知覚と感覚の関係
第3回:色を記録・伝達する |配色論・配色技法の論理的仕組み
第4回:色の見えと心理現象 |色とイメージの関係とその構造/色の意味づけの心理学
第5回:イメージと言語 |「色」「形」「素材」の相互作用とイメージの構築
第6回:総合回 |「イメージを捉え、伝えるとは?総まとめと応用
■ 対象者
●色彩を言語化し、伝えたい方
●イメージや感性を、構造的に理解したい方
●デザイン、講師業、表現活動などにおいて「印象操作」「見せ方」を磨きたい方
●色彩と心理、意味づけ、印象形成を結びつけて深く学びたい方
■ 形式・価格
オンライン開催(録画+資料提供またはリアルタイム)
全6回構成|各回120分
価格: 88,000円(全6回/税込)
色彩心理ワークショップ(グループ)
色と心の関係をテーマにしたオンライン参加型のワークショップ。
色彩が人の心理や行動に与える影響を学ぶグループワークショップです。
日常生活やビジネスシーンでの色の活用方法について、実践的な知識を提供します。
【主な内容】
・色彩心理の基本理論
・ケーススタディ
・実習ワーク
・ディスカッションとQ&A
120分 6,600円(税込み)
外部講師

色彩の力を、もっと多くの場に。
当方では、企業研修・教育機関・コミュニティ・イベント等における外部講師としての登壇・講義を承っております。
テーマは、色彩学・色彩心理・パーソナルカラー・自己表現・ブランディング戦略など、
目的や対象者に合わせてカスタマイズ可能な内容設計を行っております。
Zoomによるオンライン講座から、対面でのワークショップや講義まで、
色の専門家として、わかりやすく・印象に残る講座をご提供します。
外部講師(Zoom講座)
色彩・自己表現・ブランド構築などをテーマにしたオンライン講義・研修。
ご依頼内容に応じて、対象者や目的に合わせたオーダーメイド型の講座設計が可能です。
ご要望に応じてカリキュラムをご提案いたします。
90分 30,000円(税込み)
※別途教材費が必要になる場合があります。※講義内容により講座料が異なります。詳しくはお問い合わせください。
外部講師(リアル講座)
「色でブランドを育てる」という独自の切り口で、
個人ビジネス、自己表現、色彩心理に関する講義・ワークショップを行っております。
ご依頼内容に応じて、対象者や目的に合わせたオーダーメイド型の講座設計が可能です。
ご要望に応じてカリキュラムをご提案いたします。
90分 50,000円(税込み)+交通費
※別途教材費が必要になる場合があります。※講義内容により講座料が異なります。詳しくはお問い合わせください。